ロサブラン折りたたみ傘の親骨交換修理
- 造 修
- 5 日前
- 読了時間: 2分
ロサブラン折りたたみ傘の親骨交換修理:丈夫な傘をさらに長く使うために
こんにちは!傘修理専門店「傘地蔵」です。
今回は、ロサブラン折りたたみ傘の親骨交換修理についてご紹介します。
ロサブランは、UVカット率の高さやしっかりとした作りで人気の折りたたみ傘ですが、骨が折れてしまうこともあります。
特に親骨の折れは、傘の開閉に大きく影響し、そのまま放置すると使えなくなってしまうことも。今回は折ダボ部分で親骨が折れてしまった傘を修理しました。
修理前の状態

一ヶ所シルエットが崩れています

親骨の折ダボ部分で破損しており、骨が折れています。

親骨が折れており、このままでは強度がなく、正常に機能しません。
修理方法
今回は、折れた親骨を新しいものに交換する修理を行いました。
傘の骨のサイズと仕様を確認。
既存の折れた骨を慎重に取り外し。
適合するグラスファイバー製の新しい骨を取り付け。
各パーツをしっかり固定し、開閉の動作を確認。
親骨は傘の骨格を支える重要な部分なので、適切な修理を行うことで、また長く使えるようになります。
修理後の状態

しっかりと新しい親骨が取り付けられ、強度が戻りました。

元の形状が復元され、見た目にも違和感がありません。

傘の開閉がスムーズにできるようになり、しっかりと生地が張るようになりました。
ロサブラン折りたたみ傘の親骨交換修理まとめ
折りたたみ傘は便利ですが、親骨が折れると使えなくなってしまうことが多いです。
ロサブランのような高品質な傘は、適切な修理をすることで、より長く快適に使用することができます。
傘修理専門店「傘地蔵」では、親骨交換をはじめ、様々な修理を承っています。お気に入りの傘を長持ちさせたい方は、ぜひご相談ください!
修理の依頼はこちら
ありがとうございました!
店舗営業日
東京・世田谷店/神奈川・横浜店の2店舗を営んでいます。
東京・世田谷店東京都世田谷区北沢3-26-1 下北沢駅徒歩3分
営業日 月曜・金曜・土曜・日曜
神奈川・横浜店神奈川県横浜市中区新山下1-10-11 元町・中華街駅 徒歩8分 港の見える丘公園近く
定休日なし
Commenti