北斎グラフィック折りたたみ傘の全体縫い直し修理
- 造 修
- 2 日前
- 読了時間: 2分
北斎グラフィック折りたたみ傘の全体縫い直し修理:修理不可とされる傘も直せます
こんにちは!傘修理専門店「傘地蔵」です。
今回は、北斎グラフィック折りたたみ傘の全体縫い直し修理をご紹介します。
北斎グラフィックは、個性的なデザインが魅力の人気傘ブランドですが、実はメーカーとしては修理対応を行っていません。
どんなに些細な不具合であっても「修理不可」と言われてしまうことも多く、「仕方なく買い替えるしかない」と諦める方も少なくありません。
でもご安心を。傘地蔵では、そんなメーカー非対応の傘でも、基本的に修理できます。
今回は、生地の縫い目が一ヶ所(つゆ先部分)ほつれていたのをきっかけに、全体の状態をチェック。
その結果、他の箇所の劣化も見られたため、すべての縫い目を丁寧に縫い直す修理を行いました。
修理前の状態

つゆ先が一ヶ所ほつれてしまい生地がたわんでしまっています。

骨との接点が浮いており、傘のフォルムが崩れています。
修理方法
今回は「全体縫い直し」修理を行いました。
はじめにつゆ先部分のほつれを確認したうえで、他の縫製箇所にも劣化が進行していることが判明したため、全体の縫い目を解き直して、強度のある糸で再縫製しました。
元のステッチ跡を活かしつつ、傘全体の張りを調整しながら仕上げることで、開いたときの見栄えも改善され、再び快適に使用できる状態になりました。
折りたたみ傘の縫製修理は手間がかかりますが、丁寧に行えばまだまだ長く使うことができます。
修理後の状態

傘生地の縫いのラインに沿ってしっかり骨を縫い付けました。

傘のシルエットが整い、開いたときの見栄えもばっちり。

傘全体が引き締まり、再び快適に使える状態になりました。
まとめ
「修理不可」とされてしまう傘でも、傘地蔵ならしっかり直せることがあります。
北斎グラフィックのように、デザインに惚れて手に入れた傘は、簡単に買い替えたくないもの。
縫い目のほつれや生地の緩みなど、細かなトラブルでも丁寧に対応します。
傘の種類やブランドに関係なく、直したい気持ちがあるなら、ぜひ一度ご相談ください!
修理の依頼はこちら
ありがとうございました!
店舗営業日
東京・世田谷店/神奈川・横浜店の2店舗を営んでいます。
東京・世田谷店東京都世田谷区北沢3-26-1 下北沢駅徒歩3分
営業日 月曜・金曜・土曜・日曜
神奈川・横浜店神奈川県横浜市中区新山下1-10-11 元町・中華街駅 徒歩8分 港の見える丘公園近く
定休日なし
Comments