top of page

蛙張り長傘下ロクロ交換

  • 執筆者の写真: 造 修
    造 修
  • 3月21日
  • 読了時間: 2分

傘修理専門店 傘地蔵です。

今回は、蛙張り長傘下ロクロ交換修理をさせて頂きました。


【修繕前】


蛙張り長傘下ロクロ交換

シルエットは問題ありません



蛙張り長傘下ロクロ交換

骨にも異常はないのですが


蛙張り長傘下ロクロ交換

安全ロクロの爪が折れてしまっています

開閉時に動作がしにくいとのことで修理依頼をいただきました


ご覧いただいてお分かりかと思いますが

こちらの傘は生地が裏面にも張ってある傘になります

このような傘を蛙張り(かわず張り)と呼びます


蛙張りは主に日傘で用いられる製法で

生地が表面と裏面に分かれていて骨が見えないようになっているタイプになります

親骨(長い骨)と受け骨(短い骨)にそれぞれ生地を縫い付けることで

生地同士のスペースが生まれ二重窓のように熱を遮断する効果があります


非常に便利なのですが受け骨に生地がついていることで修理が複雑になり

対応できる店舗は少なくなります


今回の傘も下ロクロを交換するために表地裏地ともに縫い付けをすべて外す必要があります

さらに裏地とロクロカバーを縫い付けるなど通常の修理では行わない作業が必要なため

他社様では難しい修理になるかと思います


新しいロクロへ交換していきます

【修繕後】


蛙張り長傘下ロクロ交換

交換を行いました

黒のロクロなのでわかりにくいかもしれませんが修理前に見えていたハジキが

新しいロクロの爪で見えなくなっています

しっかりと開閉を行えるようになりました



蛙張り長傘下ロクロ交換

修理後も綺麗にさすことが出来ます

これでまたお使いいただけます



完成です。ありがとうございました。

東京・世田谷店/神奈川・横浜店の

2店舗を営んでいます。


東京・世田谷店 

東京都世田谷区北沢3-26-1 下北沢駅徒歩3分

営業日 月曜・金曜・土曜・日曜


神奈川・横浜店

神奈川県横浜市中区新山下1-10-11 元町・中華街駅 徒歩8分 港の見える丘公園近く

営業日 月曜・水曜・木曜・金曜・土曜・日曜

Comentarios


  • Instagram

傘修理専門店  傘地蔵

bottom of page